やかんの気持ち

お茶を作ろうと思って、やかんにお水を入れて沸騰させました。

やかんにお水を入れて、ガスコンロにセットします。

蓋をして火にかけると、注ぎ口から湯気があがり沸騰したとピーピー知らせてくれますが

蓋をせずに火にかけると、過熱された水たちがブクブクと泡とともに溢れだします。
おかげでコンロ周りもびしょびしょになりました。

あのピーピーが聞きたくなくて蓋をしないんですけど、あるとないのではえらい違いになっちゃうんです。

でも、溢れるか溢れないかの寸での所で止める勝負の物語だったり。

 

コメント

  1. 「やかん君」
    苦しいよ〜!誰か助けて〜!

    いや、真面目な話危ないでっせ。
    (^^;)ユダンタイテキ

    化学実験だと突沸防止の為に沸騰石を入れるのですが…流石に家のやかんに入れる訳にはいかず…

    蓋を半分しておいても駄目だろうし…

    いや、何か多孔質の物か粗めの網とかつけたらいけるのか?

    何にせよ、気をつけなはれや!
    (≧ω≦)b

  2. 倉木麻衣のファンより

    こんにちは♪
    たいへんでしたね↓
    やかんのピーピーは、サインなんですね[目]

    「やかんの気持ち」「ピーピー」「勝負の物語」から連想して…

    ラグビーでは、試合中に選手が倒れたりして動けなくなると、グランドの外からやかんを持った救護担当の人が現れて、負傷した選手にやかんに入った水をかけます[かたつむり]

    すると、大抵の選手は起き上がって試合にまた、参加するので、やかんの水は「魔法の水」と言われています↑

    ラグビーはルールのあるケンカみたいなスポーツですが、レフェリーのピーピーの笛1つで規律正しく行われ、試合が終わったらノーサイドとお互いをたたえ合う紳士のスポーツでも有ります♪

    ラグビーをする選手は、恐怖の気持ちとの闘いでもあります●〜

    去年、スポーツ界で一番活躍した選手はラグビーの五郎丸選手です[王冠]

    以上、マニアックなスポーツネタからでした♪♪

  3. ちーなべさま★

    世の中には沸騰石なるものがあるのですか(゜Д゜)
    ちーなべさまは多分野に精通してて、、
    惚れてまうやろーっ!ヾ(≧∇≦)

    いやはや、、蓋をしてない時に目を離すと大変なことになるので本当気をつけます(*´ー`*)

    やかんくん見守り部隊発令デス!!

  4. 倉木麻衣のファンさま★

    先日はわざわざお電話頂いてありがとうございました!!

    やかんの話からのラグビーネタとは、倉木麻衣のファンさまらしいですヾ(≧∇≦)

    昨年はラグビーで盛り上がりましたね☆
    私は五郎丸選手の名前しか知らないです^_^;
    でも魔法の水って、なんかステキな響きですね!

    ちなみに私たちセラピストの手は魔法の手です♪

    しかし、倉木麻衣のファンさまに思い付くままお題を出したら、何でも出てきそうですね( ^o^)

  5. 学生時代は化学を専攻してましたからね(^^;)

    世の中の色々な現象とか物の仕組みとかを知る事が好きなんですよ。(o^-‘)b

    マッサージも受けながらどんな風に筋肉がほぐされたりリンパが流れたりするのか分析してます。( ´艸`)

    あ、魔法の水ですけど、脳震盪を起こした人を無理矢理起こすのは医学的に危険なので最近はやかんの水は使わないようになってます。

    ある程度休ませて、ドクターからOKが出てから復帰、の流れですね( ´∀`)

  6. 倉木麻衣のファンより

    こんにちは♪
    魔法の手ですか[かたつむり]
    中岡さんには、鋭い魔法の目[目]!!もありますね!?

    やかんの気持ちにかけて人の気持ちの「嫌われる勇気」が、先月のテレビの影響で爆発的に再度売れて、書店のナンバーワンになって百万部突破みたいです[王冠]

    お題もらったら、何でも大丈夫です!?
    落語みたいですね♪♪

  7. ちーなべさま★

    そうだったんですか~!
    アインシュタインちーなべさま♪
    ちなみにアインシュタインの脳と楽器をしてる人の脳は似てる所があるらしいです(*´∀`*)

    マッサージ、ちーなべさまも出来そうですよねヾ(≧∇≦)

    やかんの水は、荒治療的な昔の智恵だったんでしょうか(*^^*)
    ラグビーって、激しいスポーツですものね(≧Д≦)
    脳震盪起こすくらい必死に戦ってるんだから、世界で歓喜が巻き起こる訳ですね!!

  8. 倉木麻衣のファンさま★

    魔法の目とは、、(≧Д≦)
    ではもう、私は魔法遣いのお婆さんになろうかしら♪(笑)

    嫌われる勇気、倉木麻衣のファンさまが手にした本ですね!
    わたしは読んでないのですが、アドラー心理学のやつですよね?
    確かに最近書店には、心理学系の本が目立ちます!心理を学ぶ人が増えてるんでしょうね。

    倉木麻衣のファンさま、落語家になれそうヾ(≧∇≦)

  9. 倉木麻衣のファンより

    こんにちは♪
    鋭い目[目]は、私のクセをすぐに見抜いたから、そのように表現しました[かたつむり]

    「嫌われる勇気」は、アドラー心理学の人です♪♪
    かなり、ざんしんな考え方ですが、中岡さんが好む私の運命を変えた本と通ずる所があります♪

    禁句が出てしまいましたね[!]

  10. ちーなべ

    アインシュタイン。
    ならばあっかんべ〜を練習しなくては(≧∀≦)

    音楽が出来る人は数学が得意と聞いた事がありますが、アインシュタインとは初耳です♪

    想像力が関係するのかしら?

  11. 倉木麻衣のファンさま★

    色んな事を見抜ける能力を持った魔女になりたいです♪

    色々な内容の本がありますが、自分にあった物を選んで実践していくことが大切なんですね(*^^*)

  12. ちーなべさま★

    私も音楽が出来る人は数学が得意と言うのは逆に初耳です☆でも通じるところがありますね!!

    前頭葉の仕組みの関係によるものみたいで、まさしく創造力、集中力、実行力が関わってくるようです。

    前頭葉が欠落すると、逆もしかりのようで、アインシュタインは特殊な前頭葉の働きであっかんべーを‥(*´ー`*)

    なので知的なセンスのあるちーなべさまはあっかんべーの練習しなくて大丈夫です♪( ´艸`)笑

コメントを投稿する