ある時のはなしですが。
汚い字のお返事頂きました 何かグッとくるものがありました~
玄関でほくそ笑みました、、(*゚ロ゚) 最高です
最近雨やくもりが多いからなのか、 今年の春はあおい印象です~ 青い春~ そんなこと、も、素敵なことだと決めました(*^_^*)
でも。自らの季節感砕け散りました、
山も近いためか霧がしょっちゅうでていたり 寒くて。散ってる桜は道を彩って、 それは春を感じるんですがね~
松尾芭蕉なら何て歌うんだろう~
彩香さんへ こんにちは 難しすぎて、ひらめきが出ないです
詩人みたいな内容ですね
図工だけでなく、国語も『5』だったのでは
松山市の俳句に応募したら、当選しますよ
勘違いで失礼しましたまた、反省です
何だろう? 小さな子供からの可愛いお返事でしょうか?(^-^)
確かに今年の春は雨も多く、寒暖差もあり、変な感じですね。
芭蕉様には劣りますが、
長雨に
耐えて美し
桜かな
ちーなべ
彩香さんへ こんばんは 話それますが、前回の復習について、『音楽』
本より抜粋 ギリシャ時代にプラトンは『音楽は魂の薬である』
アリストテレスは『音楽には情緒を発散させるカタルシス作用がある』
と述べ、精神面への効用を指摘して、音楽という大事な時間が、古くから不思議な力があると信じられて来たそうです♪
以前は、ドラマに流れる音楽から大ヒット曲が出たけど、最近は、ないような感じがしますね
『桜』と題名に付く音楽が多いぐらいしか、やっぱり、思い浮かびません
今年の大河ドラマは、音楽の面からも、ちょっと、すべりぎみですね
去年の大河ドラマは、音楽と内容がマッチして、最高に感動したんだけど。
怪しいサラリーマン様 こんにちは(*^_^*) 国語も好きでした~
いつも音楽は身近にあります 音楽のパワーはスゴいですねぇ~
映画とかアニメでの挿入歌で気になるやつは ケータイのアプリでよく調べたりしてます♪
音楽効果もあってか、いいシーンは鳥肌たちますよね
ちーなべ様 実は、友人の男の子なんですが、。 それが書きなぐった、強弱激しめの文字でして(笑)
水も滴るいいおんな。を思い出してしまった(*゚ロ゚)
桜の儚く美しい様が浮かびます~♪♪
彩香さんへ こんにちは やはり、『国語』も好きでしたか私は、学生時代は、国語と美術の時間は、逃げたいぐらいでした
彩香さんの感性で、詩集を書いて自主出版するなら、寄付しますよ(寄付でなくて、ハッタリでも全額出資しますよでしたね)
去年の大河ドラマは、内容と音楽で、一年間、震えてましたね
話それますが、貯金箱は少しずつ、たまってますかね
そろそろ、通勤快速にカイロは、不要になりましたかね
まとめ=正直、彩香さんに会う&去年の大河ドラマを観る迄は、それほど、音楽に対して、最近は、意識してませんでした
何せ、私は、活字中毒の本ばっかりでしたからしかも、かなり、かたよりのある…
昨日のニュースで、73歳の萩本欽一さん(きんちゃん)が、駒澤大学に入学したとありました(記憶に間違いがなければ)
けど、今の私なら、学校へ行ったら、国語『5』いけるかも
あ、音楽の話でしたね 私は、せいぜい、『2』→『3』ですかね 『美術』は、彩香さんにお任せしますね
長文になり、失礼しました 次回、ご負担掛けます。
彩香さんへ 追伸 そう言えば、私が感動する『甲子園の高校野球』
これも、最初の入場行進(全出場校)とラストの決勝に残った2校が、晴れ姿をグランドを1周する時も、音楽が必ず、流れますね
音楽が、もしなかったら、これも、全然、盛り上がりませんね
『センバツ(春)』→『夏の甲子園』の間は、短いので構わないのですが、『夏の甲子園』で、決勝の2校のグランド1周で、音楽が流れると、何か切なく&寂しく、毎年、感じますね♪
マニアックな話題ですいません
音楽関係で、ひらめいたので、追加しました
友人の男の子からの返事。
青く感じる春だから青春の思い出とかけてたんですかね? (^-^)
水も滴る良い男が正しい気もしますが…まっ、いっか(マネージャー語) ( ´∀`)
ちーなべ様
流石です(*^_^*)♪♪
マネージャー語、!! なんか画が浮かんで 思わず声出して笑ってしまいました~
ど~も~
コメントするの遅くなっちゃいました(≧▽≦) 寒い日が続きますねぇ~(^_^;) 雨も続き桜はあっという間に散っちゃいましたね(ノД`)・゜・。 結局お花見できませんでした(;_:) でも渡辺さんの言う通りで散った桜が道を彩って それがまた良かったりもしますけど!(^^)!
こちらはそろそろお茶の時期になってきました(#^.^#) だいぶ芽が出てきて今に茶畑が鮮やかな緑色に変身です(*^▽^*)
ではではお体にお気をつけて仕事がんばってください(●^o^●)
そういえば渡辺さんが2人になったのでこれからはなんてお呼びしようかな~~?
彩香さんへ こんにちは 前回の続き♪ また、甲子園の高校野球ネタですいません 今までの感動史上、ナンバー2からです 自分に合うモノだけ、キャッチして下さいね
今年、アメリカ大リーグから日本に復帰する『松坂大輔投手の横浜高校時代について』
今から、10年以上前の話です 彼は、甲子園を目指した高校2年の夏の神奈川県大会準決勝で、自分の暴投でサヨナラ負けをする
そこから、1年後の夏の甲子園で、強敵の逆転のPL学園(大阪代表) と当たり、真夏の死闘を演じ、怪物・松坂を発揮し、見事に優勝を勝ち取る
彼の母校の横浜高校の石碑には『ONE FOR ALL』と、書かれているそうです
例のラグビーだと、プラス『ALL FOR ONE』と、なります♪
前半は、分からないと思うので、読み飛ばして下さいね
倉木麻衣さん&勘兵衛の音楽を聞くと、私は、ギアが二段階上がり車の運転でパトカーに要注意です
違反すると、ペナルティ高いです パトカーを見ると、パブロフの犬の条件反射で、速度計に目がいきます
怪しいサラリーマン様 こんにちはー 音楽を聞くと力が湧き出る感じ分かりますっ くれぐれも事故には気をつけて下さいませ(>。<)!! パブロフの犬とは何ですか?! 普通のワンちゃんじゃないのですか~!?
そういえば私一度バッティングセンター行きたいとひそかに思ってます(*゚ロ゚)
白虎青龍様 こんにちは~ お茶の時期とはまた素敵ですね~ 青々としているのでしょうか
寒い日はまだありますので白虎青龍様もお体に気をつけて下さいませ(*゚ロ゚)♪
そうなんです!渡辺が二人!背も同じくらいですし、、 なべちゃんと呼ばれたりもしますが、それではどっちみちややこしいですね笑 何かいい呼び名募集中でありますっ
うる覚えですが、パブロフの犬はその昔パブロフという研究者が条件反射の実験をしてまして、犬に餌を見せるとすぐよだれを垂らす結果を発表した所から来てたかと。
後、あだなのなべちゃんは私のあだなの一つでもありますの。( ´艸`)
彩香さんへ こんにちは 普通のワンちゃんでは、ありませんよ♪
パブロフ博士の条件反射 ベルを鳴らす エサを与える の習慣にするとだけをしただけで、エサが無くても、犬がよだれを出すになります
人間に置き替えて、アレンジすると習慣を変える→考え方が変わる→行動が変わる→自分が変わる(とは、人により順番が変わるかと思います)
パブロフの犬の条件反射は、私に例えると本かなよだれは出しませんが…
バッティングセンターに行きたいですかまた、意表をついて来ますね 別に男性に限定されてないし、五百円あれば、十分出来ると思いますけどゴルフと違って道具等はいらないので、いつでも行けますよ
気分転換に、バッティングセンターに行きたいのですか 130キロのボールでも、ビビりますよ
イチローは、小さい頃から毎日毎日、バッティングセンターに通っていたそうです
余談ですが、私は、人生の大事故を本を読んで実践する事により、はい上がりました
因みに、本を読んだだけでは何も変わりません 実践が勝負ですこれは、本気モードのハイレベルのアドレナリンが必要です
中岡さん
習慣と言えば、以前店長に渡した本を読むとより一層理解できるかもしれませんね。 (o^-‘)b
うわっ!人間違い(≧∀≦)
渡辺あ〜さん宛ね(o^-‘)b
彩香さんへ 追伸 バッティングセンターからイチロー選手の話。 更に追加です
イチロー選手が沢山、ヒットを打ってる人は、ご存知ですよね
イチロー選手が沢山ヒットを打っている中に、内野安打(外野までいかない内野に打ってヒットの判定)の割合がダントツに多いです
これは、運を味方にしているからです 簡単に言うと、ラッキーなヒットがダントツに多いです
イチロー選手は、人一倍に、『バット&グローブ&スパイク』を大切に使っています 要は、仕事の道具を大切にする事(仕事以外の道具も)言葉も
すると、運が味方すると言う勉強会からのお話でした 私も実践して、そう思いました イチロー選手とは、次元が全然違いますが…
『言葉』は、皆に共通するかと これと逆をすると、結果は逆になります これも、私の苦い経験から、そのとおりになります
前半の野球の話は、分かりませんよね 後半だけ、読んで下さいね
ちーなべ様 そうだったんですねっ パブロフさんすごい研究してはるなぁ、、 ちーなべ様物知りですねぇ(*゚ロ゚)
なべがつくお名前の方は皆呼ばれた経験があるはずっ!
貸していただいた本はマンガ形式で読みやすかったです! ありがとうございました! 学んだ事をちょっとずつでも活かしていかねばというところです。
そういえば中学生のころ七つの習慣をモットーにした?塾に通ってました笑 ただ普通に数学習ってただけなんですが、塾には七つの習慣の本が沢山置いてました笑
名前
メールアドレス
ホームページ
2015/04/07/ at 6:47 PM
彩香さんへ
こんにちは
難しすぎて、ひらめきが出ないです
詩人みたいな内容ですね
図工だけでなく、国語も『5』だったのでは
松山市の俳句に応募したら、当選しますよ
勘違いで失礼しましたまた、反省です
2015/04/07/ at 7:27 PM
何だろう?
小さな子供からの可愛いお返事でしょうか?(^-^)
確かに今年の春は雨も多く、寒暖差もあり、変な感じですね。
芭蕉様には劣りますが、
長雨に
耐えて美し
桜かな
ちーなべ
2015/04/08/ at 9:31 PM
彩香さんへ
こんばんは
話それますが、前回の復習について、『音楽』
本より抜粋
ギリシャ時代にプラトンは『音楽は魂の薬である』
アリストテレスは『音楽には情緒を発散させるカタルシス作用がある』
と述べ、精神面への効用を指摘して、音楽という大事な時間が、古くから不思議な力があると信じられて来たそうです♪
以前は、ドラマに流れる音楽から大ヒット曲が出たけど、最近は、ないような感じがしますね
『桜』と題名に付く音楽が多いぐらいしか、やっぱり、思い浮かびません
今年の大河ドラマは、音楽の面からも、ちょっと、すべりぎみですね
去年の大河ドラマは、音楽と内容がマッチして、最高に感動したんだけど。
2015/04/09/ at 3:28 PM
怪しいサラリーマン様
こんにちは(*^_^*)
国語も好きでした~
いつも音楽は身近にあります
音楽のパワーはスゴいですねぇ~
映画とかアニメでの挿入歌で気になるやつは
ケータイのアプリでよく調べたりしてます♪
音楽効果もあってか、いいシーンは鳥肌たちますよね
2015/04/09/ at 3:58 PM
ちーなべ様
実は、友人の男の子なんですが、。
それが書きなぐった、強弱激しめの文字でして(笑)
水も滴るいいおんな。を思い出してしまった(*゚ロ゚)
桜の儚く美しい様が浮かびます~♪♪
2015/04/09/ at 6:31 PM
彩香さんへ
こんにちは
やはり、『国語』も好きでしたか私は、学生時代は、国語と美術の時間は、逃げたいぐらいでした
彩香さんの感性で、詩集を書いて自主出版するなら、寄付しますよ(寄付でなくて、ハッタリでも全額出資しますよでしたね)
去年の大河ドラマは、内容と音楽で、一年間、震えてましたね
話それますが、貯金箱は少しずつ、たまってますかね
そろそろ、通勤快速にカイロは、不要になりましたかね
まとめ=正直、彩香さんに会う&去年の大河ドラマを観る迄は、それほど、音楽に対して、最近は、意識してませんでした
何せ、私は、活字中毒の本ばっかりでしたからしかも、かなり、かたよりのある…
昨日のニュースで、73歳の萩本欽一さん(きんちゃん)が、駒澤大学に入学したとありました(記憶に間違いがなければ)
けど、今の私なら、学校へ行ったら、国語『5』いけるかも
あ、音楽の話でしたね
私は、せいぜい、『2』→『3』ですかね
『美術』は、彩香さんにお任せしますね
長文になり、失礼しました
次回、ご負担掛けます。
2015/04/09/ at 7:03 PM
彩香さんへ
追伸
そう言えば、私が感動する『甲子園の高校野球』
これも、最初の入場行進(全出場校)とラストの決勝に残った2校が、晴れ姿をグランドを1周する時も、音楽が必ず、流れますね
音楽が、もしなかったら、これも、全然、盛り上がりませんね
『センバツ(春)』→『夏の甲子園』の間は、短いので構わないのですが、『夏の甲子園』で、決勝の2校のグランド1周で、音楽が流れると、何か切なく&寂しく、毎年、感じますね♪
マニアックな話題ですいません
音楽関係で、ひらめいたので、追加しました
2015/04/09/ at 10:02 PM
友人の男の子からの返事。
青く感じる春だから青春の思い出とかけてたんですかね?
(^-^)
水も滴る良い男が正しい気もしますが…まっ、いっか(マネージャー語)
( ´∀`)
2015/04/10/ at 1:50 PM
ちーなべ様
流石です(*^_^*)♪♪
マネージャー語、!!
なんか画が浮かんで
思わず声出して笑ってしまいました~
2015/04/10/ at 5:45 PM
ど~も~
コメントするの遅くなっちゃいました(≧▽≦)
寒い日が続きますねぇ~(^_^;)
雨も続き桜はあっという間に散っちゃいましたね(ノД`)・゜・。
結局お花見できませんでした(;_:)
でも渡辺さんの言う通りで散った桜が道を彩って
それがまた良かったりもしますけど!(^^)!
こちらはそろそろお茶の時期になってきました(#^.^#)
だいぶ芽が出てきて今に茶畑が鮮やかな緑色に変身です(*^▽^*)
ではではお体にお気をつけて仕事がんばってください(●^o^●)
そういえば渡辺さんが2人になったのでこれからはなんてお呼びしようかな~~?
2015/04/11/ at 3:16 PM
彩香さんへ
こんにちは
前回の続き♪ また、甲子園の高校野球ネタですいません 今までの感動史上、ナンバー2からです
自分に合うモノだけ、キャッチして下さいね
今年、アメリカ大リーグから日本に復帰する『松坂大輔投手の横浜高校時代について』
今から、10年以上前の話です
彼は、甲子園を目指した高校2年の夏の神奈川県大会準決勝で、自分の暴投でサヨナラ負けをする
そこから、1年後の夏の甲子園で、強敵の逆転のPL学園(大阪代表) と当たり、真夏の死闘を演じ、怪物・松坂を発揮し、見事に優勝を勝ち取る
彼の母校の横浜高校の石碑には『ONE FOR ALL』と、書かれているそうです
例のラグビーだと、プラス『ALL FOR ONE』と、なります♪
前半は、分からないと思うので、読み飛ばして下さいね
倉木麻衣さん&勘兵衛の音楽を聞くと、私は、ギアが二段階上がり車の運転でパトカーに要注意です
違反すると、ペナルティ高いです
パトカーを見ると、パブロフの犬の条件反射で、速度計に目がいきます
2015/04/13/ at 2:35 PM
怪しいサラリーマン様
こんにちはー
音楽を聞くと力が湧き出る感じ分かりますっ
くれぐれも事故には気をつけて下さいませ(>。<)!!
パブロフの犬とは何ですか?!
普通のワンちゃんじゃないのですか~!?
そういえば私一度バッティングセンター行きたいとひそかに思ってます(*゚ロ゚)
2015/04/13/ at 2:42 PM
白虎青龍様
こんにちは~
お茶の時期とはまた素敵ですね~
青々としているのでしょうか
寒い日はまだありますので白虎青龍様もお体に気をつけて下さいませ(*゚ロ゚)♪
そうなんです!渡辺が二人!背も同じくらいですし、、
なべちゃんと呼ばれたりもしますが、それではどっちみちややこしいですね笑
何かいい呼び名募集中でありますっ
2015/04/13/ at 6:52 PM
うる覚えですが、パブロフの犬はその昔パブロフという研究者が条件反射の実験をしてまして、犬に餌を見せるとすぐよだれを垂らす結果を発表した所から来てたかと。
後、あだなのなべちゃんは私のあだなの一つでもありますの。( ´艸`)
2015/04/13/ at 7:40 PM
彩香さんへ
こんにちは
普通のワンちゃんでは、ありませんよ♪
パブロフ博士の条件反射 ベルを鳴らす エサを与える の習慣にするとだけをしただけで、エサが無くても、犬がよだれを出すになります
人間に置き替えて、アレンジすると習慣を変える→考え方が変わる→行動が変わる→自分が変わる(とは、人により順番が変わるかと思います)
パブロフの犬の条件反射は、私に例えると本かなよだれは出しませんが…
バッティングセンターに行きたいですかまた、意表をついて来ますね
別に男性に限定されてないし、五百円あれば、十分出来ると思いますけどゴルフと違って道具等はいらないので、いつでも行けますよ
気分転換に、バッティングセンターに行きたいのですか
130キロのボールでも、ビビりますよ
イチローは、小さい頃から毎日毎日、バッティングセンターに通っていたそうです
余談ですが、私は、人生の大事故を本を読んで実践する事により、はい上がりました
因みに、本を読んだだけでは何も変わりません 実践が勝負ですこれは、本気モードのハイレベルのアドレナリンが必要です
2015/04/13/ at 9:23 PM
中岡さん
習慣と言えば、以前店長に渡した本を読むとより一層理解できるかもしれませんね。
(o^-‘)b
2015/04/13/ at 9:25 PM
うわっ!人間違い(≧∀≦)
渡辺あ〜さん宛ね(o^-‘)b
2015/04/13/ at 11:29 PM
彩香さんへ
追伸
バッティングセンターからイチロー選手の話。 更に追加です
イチロー選手が沢山、ヒットを打ってる人は、ご存知ですよね
イチロー選手が沢山ヒットを打っている中に、内野安打(外野までいかない内野に打ってヒットの判定)の割合がダントツに多いです
これは、運を味方にしているからです
簡単に言うと、ラッキーなヒットがダントツに多いです
イチロー選手は、人一倍に、『バット&グローブ&スパイク』を大切に使っています
要は、仕事の道具を大切にする事(仕事以外の道具も)言葉も
すると、運が味方すると言う勉強会からのお話でした
私も実践して、そう思いました
イチロー選手とは、次元が全然違いますが…
『言葉』は、皆に共通するかと
これと逆をすると、結果は逆になります
これも、私の苦い経験から、そのとおりになります
前半の野球の話は、分かりませんよね
後半だけ、読んで下さいね
2015/04/14/ at 9:04 PM
ちーなべ様
そうだったんですねっ
パブロフさんすごい研究してはるなぁ、、
ちーなべ様物知りですねぇ(*゚ロ゚)
なべがつくお名前の方は皆呼ばれた経験があるはずっ!
貸していただいた本はマンガ形式で読みやすかったです!
ありがとうございました!
学んだ事をちょっとずつでも活かしていかねばというところです。
そういえば中学生のころ七つの習慣をモットーにした?塾に通ってました笑
ただ普通に数学習ってただけなんですが、塾には七つの習慣の本が沢山置いてました笑