今週は暑すぎましたが…
ちょっと涼しくなると、施術後のお飲物に「梅昆布茶」を選ばれる方が増える気がします。私も梅昆布茶、大好きです(^^)
しかしこれが、外国のお客様には全くウケない…
梅昆布茶を選ぶ方自体が少なく、選んだ方はなかなかの日本通かと思いきや初挑戦だったりして…
「スープみたい」
「茶?なのか?」
(少しだけ飲んで)「もうこのくらいでOK(^^)」
という反応。「美味しい!」という言葉には残念ながら出会えていません。
抹茶や柚子茶は外国の方にも人気なのに。
出汁&塩味で「飲み物」、というのがしっくりこないのでしょうか…
いつか外国の方にも梅昆布茶の美味しさが伝わるといいな、と思いつつお作りしています。
ところで日本人にとっても、梅昆布茶の濃さって人それぞれ好みがありますよね。私的ベスト!の濃さでお作りしているのですが、もう少し濃く・薄くなど、ご希望ありましたらどうぞお申しつけくださいませ。施術だけでなく飲み物に関しても「ちょうどいい!」を目指しております。
2024/09/20/ at 7:15 PM
おはこんばんちは(・∀・)
毎日のお仕事、お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
昆布茶や梅昆布茶はその時々でと言うか、シチュエーションでと言うか
人にも由るでしょうが、その用途や扱い的なものが違う気がします(゜-゜)ウーム
自分もお茶と言うよりかは吸い物や出汁の感じで、特に冬に求める事の方が多いかも(゜-゜)ウンウン
例えば、明け方の当直中に部員が巡視に出てブリッジが自分一人になってから
こっそりおにぎりを食べる時なんかに…(ΦωΦ)フフフ…コレコレ
個人的に椎茸茶が好きで、見つけたら良く買います(・∀・)
そう言えば…クノールのコンソメスープやコーンポタージュなどは
普通に昆布茶ポジな気がしますが、海外の人的にはどうなんでしょうね?
ちなみに中華料理には佛跳牆などがありますし、中国からのお客さんには昆布茶は受け入れられるかもです(・ω・)ノ
2024/09/26/ at 10:54 PM
わだぱんまん様、おはこんばんちは!
いつもありがとうございます(`・ω・´)ゞ
なるほど、私は完全に「梅昆布茶は飲物」と思ってましたが、わだぱんまん様はごはん寄り、個人差があるものなのですね。
夜食におにぎりと梅昆布茶、ホッとひと息つけそうです(^^)
カップスープはごはんだけど、缶のコーンスープは飲物かも…
考えてみると面白いですね。
施術後ドリンクにスープがあったら、選ぶ方もいるかも?実験したくなります。笑
すみません、「中華料理には…」の後の漢字が、どうしても読めません!!
次回のコメントまたはご来店の時にこっそり教えてください(;´Д`)