Posted in その他 on 08/30/2010 08:36 am by kuni

RoomのTシャッが出来上がりました。
左が私で、右がお弟子さんの丸ちゃんです。
丸ちゃんが「私も買おうかな・・」と言ってくれたので試着をしてもらいました。
「わー、めっちゃかっこいいやん! ジーパンがスラっ~ と、しとってめっちゃ似合ってる! お目目もシュっとしてて、お肌もつるつるやし、マツゲも長いね! ほっぺもほんわかピンクでアンドロイドみたい! お口もキュッて感じやし、お鼻もチョーンとしてるで!! ほんまかっこええわ!」
って、気がついたら自然に思ったままが言葉に・・・
一度着たらやみつき。
1枚2000円です。
どうぞ!
Posted in その他 on 08/28/2010 03:11 am by kuni
こんばんは、しなえです。
私は毎日、にぶんのいちの確率に挑戦しています。
アパートに入居した時、鍵を二つもらいました。
片方はスペア。
と、思いきや。
開かない。
不動産屋さんに確認したところ、手違いがあったらしく、「交換しますのでいつでも持ってきてください」との事。
そう急ぐこともないしそのうちに…とか思ってたら一年以上たってしまいました。
開くか、開かないか。
毎日がギャンブル。
てほどでもないですが、遅刻しそうな時やめっちゃトイレに行きたい時なんかはなかなかにスリリング。
毎日この挑戦を続けることによっていつしか100発100中で鍵が開けられるようになり、二分の一の確率の答えを見抜くという特殊能力が身について、カジノで大勝したり爆弾処理の現場で活躍できるかもしれない(赤か青かどっちを切ればいいんだ!みたいなとき)
…などと妄想を膨らませていると毎日が刺激的で楽しいですが、決してピチピチにはなれないでしょう。
Posted in その他 on 08/27/2010 03:33 pm by kuni
Posted in その他 on 08/26/2010 01:53 pm by kuni
17日をもちまして19歳になりました・v・
小さい頃は年をとるのがすごく違和感あって、自分にとってものすごく大きなことだったんだけど。
今は、そういえば19かぁ、という感じです。月日がたつのは早いですね。
それよりもラストティーンという事実に違う意味で打ちのめされてます笑*
小さい頃から身長も体格もよかったせいで、年上にみられてきました。それは今もかわらず・・・。
カナダにいたときは「16歳かとおもったー!」とか、年齢いうたびに驚かれて。
若くみられることが多かったので、帰ってきてそのギャップに心があいたたた。
あ、でも友達に「萌は12歳だよね^v^ニコッ」っていわれたことがあって、え?それは中身のことを言っているのかい?^A^#キィ!ってなりました。間違ってはないのが悲しい^p^
日本の女の子をみてて、私にはピチピチがたりないことがわかりました。
ちーちゃんにわけてもらいたひ・・・!
言い値で買います。ぴちぴち。
最近、Kさんには25歳に間違われるし?ね?^v^ニコニコ
心が折れそうな今日このごろ。
ぴちぴちを開発された方はぜひ教えてください。育成法を。ぴちぴち術を。
ご連絡先はKUNIまで・v・*お待ちしてます笑
Posted in その他 on 08/24/2010 09:38 pm by kuni
こんばんは
![[夜]](https://www.iyashiya.co.jp/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/night.gif)
昨日は、
お休みを頂いていた
まぁです(^-^ゞ
昨日は、
愛娘とまた映画に行こうかと
言ってたんですが
よい時間に
上映がなくて…
娘のリクエストもあって
カラオケ行こうって
話になりました
でも
妹家族が旅行のお土産を
持ってきてくれて
姪っ子ちゃん達と娘は、
ホントの姉妹みたいに
仲良しなので
3人ですごく楽しそうに
遊んでました


その姿に癒されました
で
妹家族と
ご飯食べに行く事になり
「足袋」ってところに
行ってきました
妹家族は、
初だったのでうはうは(笑)
まぁは、
とても好きなお店なので
うはうは(笑)してました
で
はやく帰るつもりが
10時になっちゃって
娘わカラオケ行けず、
まぁわ
おなかポンポンで
胃痛になり(笑)
お開きになりましたとさ
娘ョ〜
今度の
お休みは、カラオケか映画
連れて行って
あげるからねぇ
( 」´0`)」
Posted in その他 on 08/21/2010 02:34 pm by kuni
独り暮らしで一番不便を感じているのは宅配の受け取り。
通販を頼もうものなら最初の宅配は100%私が留守中にやってくる。
再配達の連絡をしようものなら二回目は必ず入浴中か、さもなければ出勤時間ギリギリのタイミングでくる。
うちはマンション。一階のインターホンでやりとりをして、私の住んでいる6階まで宅配員が上がってきて、サインや支払いをしてという時間など今ないのよ!こう判決を下したら二回目も泣く泣く居留守を使って見送る。
結局最後は営業所留めにしてもらって自ら取りに出向く羽目になる。
最近私のもう一つの職場の上司(バツイチ、独身)と、もしもの事があった場合についてよく話します。
一人で何かあった時、発見のタイミングが生死を分ける事になるので俺達は気を付けないかんぞと言ってくる。
問題は宅配のことくらいで、私自身病気なんかは滅多にしないと思っているし、バイオレンスな事件に巻き込まれる心配も今のところない。
何故こんな話になったかといえば、最近所在不明のお年寄りのニュースが連日流れているからなのだが世間と関わりをもってさえいればこわいものなし。
休日は引きこもりになることも楽しみの1つだけれど、ニートでもない限り私が決められた日、決められた時間に出勤しないとなれば発見までは長くて一日が限度かなとおもうのだけれど……
本当の一人ぼっちなんてそうなかなかないさ。
Posted in その他 on 08/19/2010 09:03 pm by kuni
六甲颪(おろし)に 颯爽(さっそう)と
蒼天(そうてん)翔(か)ける日輪(にちりん)の
青春の覇気 美(うるわ)しく
輝く我が名ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ~!!! 阪神タイガース!!! フレ フレフレフレ~♪
バットマンのお父様が言いました。
なぜ落ちるのか?
それは這い上がる事を学ぶためだ。 と・・・
このまま逃げ切って、日本シリーズでお会いしましょう !
すこぶる快調です!
Posted in その他 on 08/18/2010 07:32 pm by kuni
こんにちは、しなえです。
夏は、踊りたくなります。
よさこいは観るより踊る派。
といっても、出場歴はたった4回。毎年かならず、県外からでも参加するという人も多い中エラソーな事は言えませんが
大通りや商店街を思いっきり、炎天下でも大雨でも、汗だくで頭痛いしフラフラになってくるし、それでも力を振り絞って踊りきる感覚。一回やったらハマります。
今年もよさこいには参加せず、悔しいので見にも行かず。
その代わり、高松祭りの総踊りはギリギリ間に合って観ることができました。
フィナーレ、どれほどの盛り上がりをみせるのかと思いきや、色んな衣装の人たち全員がフツーに「一合まいた」を踊ってる。なんか微笑ましくてよかった![[ひよこ]](https://www.iyashiya.co.jp/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/chick.gif)
よさこいの暑い夏もいいですが、香川のお祭りにはこういう素朴な雰囲気が似合うと思います。中央通にずらっと並んで、まわりの人も飛び入りできて、昔ながらの盆踊りをみんなで踊ろうよみたいにしたら、ほのぼのしていいと思うんだけど…
色んなお祭りがあって、色んなお盆の過ごし方があって。夏はやはり楽しいですね♪私もまだまだ満喫します![[晴れ]](https://www.iyashiya.co.jp/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/sun.gif)
Posted in その他 on 08/17/2010 03:20 pm by kuni
水玉病…もえちゃんの
タイトルにゾッ
っとしたうっちぃです
ワラ
私ももえちゃんに負けないくらい猫が好きですよ
今年はお盆に
連休があったので、母方と父方、両方のお墓参り行けました
父の方は
年ぶり。。
従姉妹のお姉ちゃんが妹を見て、私と間違えるぐらい久しぶりでした
「やっぱり実名子ちゃんは働いとるからおちついたねぇ〜。」としみじみと言われました![[ひらめき]](https://www.iyashiya.co.jp/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/flair.gif)
やっぱり学生と社会人では大分かわりますね…
年前は確か…従姉妹の家に小さいノラ猫の子供がいて、妹と捕まえようと走り回っていました
今年も真っ黒い子猫がいたのですが、「あっ
かわい〜
」 と一度チャレンジして終わりです。。
私成長したなぁ(゚∀゚* フッ
と思いました。。
ちなみにちーちゃん、まーちゃんの様に夏の思い出は一つもありません(´ω`。
ちょっと切ないくなってます…
では皆様は良い夏を
![[OK]](https://www.iyashiya.co.jp/blog/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/good.gif)
Posted in その他 on 08/16/2010 01:39 pm by kuni
我が家の猫ちゃん(半分ノラ猫)が気づかぬ間に子猫を生んでました。
もぉ~可愛い可愛い・v・*ニャンニャン
チビちゃん達には警戒されまくりですが、エサはちゃんと食べてくれる。
懐いてくれないのが悲しいけど、こっちはメロメロよ。
家の猫がちゃんとお母さんしてる姿みるとウルッ;v;ってきますね。あんなに小さかったのに立派になっちゃって・・・;v;
今日もいつもと違う時間帯にエサをねだってくるから「あれ?」って思いながらあげたら、自分では食べずに子供達に食べさせてあげてて・・・。
もう;v;ブワッ!!;v;ブワッ!!って。
あんなに甘えんぼだったあの子が・・・って考えると・・・。
子を持つって凄いことですね。私もうちの猫にまけてられませんね。
負けてられないといえば、今年の彼氏は黒猫のようです。
毎年毎年彼氏変えやがって^p^きぃ!
一番最初の夫がめっちゃくちゃかっこいい猫で。濃いめの綺麗なグレー色に透き通った青い目の貫禄のある猫でした。
いつのまにこの子こんなイケ猫捕まえてきたのかしらんと思ってたら1年後には別の猫と。
ちょ、主人よりもモテやがって^p^う、羨ましいなんて思ってないんだから!
そんなこといいつつ、やっぱりメロメロなんですけど。
猫は癒されますね・v・*我が家に楽しみを増やしてくれてます。
我が家の正式なペットのラブラ君の出番が少ない可哀想なことになってますが、あなたも大好きよ笑*
では今日も皆様にとって良い一日でありますように。