Posted in 川西 on 02/03/2021 11:36 pm by kuni
Netflixで『クイーンズギャンビット』という海外ドラマを観ました。
変わり者で、問題をかかえていて、チェスの天才、という女の子の話。
とても面白かったです!
チェス、全然わからないんですけど (°▽°)
監督さんは、プレイヤーの表情で、チェスが分からない人にも今がどういう状況か伝わるように演出したのだそうです。
それと、楽しみにしていた映画『TENET』のDVDを借りて観ました。
難しいと聞いていたのですが、予想以上に、始まってすぐから分からなくなって即巻き戻しました(°▽°)
最初のほうで登場人物が「考えるんじゃなくて、感覚で」みたいなことを言うのを、これはそうやって観ろってことやな!と思って、分からないところは思考停止して観ました。
それでも面白かったです!
誰にでも分かる話、ではなく、分かる人だけ分かればいい、でもなく。
分からなくても楽しめるようにつくる、って素晴らしいと思います。
Posted in 川西 on 01/26/2021 08:11 pm by kuni
今、お掃除スイッチが入ってまして、休日のたびに部屋を片づけています。
使わない物まで溜め込んでしまっていたのです。お恥ずかしいことに。
たくさんの物たちを、分ける、捨てる、整理する。
今日はこの辺で… と区切っても、まだ片づけてないところが気になってしかたがない。
ネットで収納グッズや収納アイデアをチェックして、どこをどう片づけようかということで頭がいっぱい。
普段はズボラ、しかし、やりだしたら止まらない。典型的なA型です。
快適なおうちに仕上げていきたいと思います( ´∀`)
Posted in 川西 on 01/21/2021 07:22 pm by kuni
1月は、白みその味噌汁を食べます。
お正月に白みそとあんもちのお雑煮をつくるのですが、味噌が余るので。
白みその味噌汁は甘くてほっとします。
普通の味噌汁とちがって、味噌を入れたあと煮込んでも大丈夫。むしろ甘味が増す。
そんなところもズボラな私には最適です。
でも白みそを使いきったら、普段はふつうの合わせ味噌に戻ります。
実家の朝ごはんがいつもそうだったからなのか、これはこれで落ち着く。
味噌汁の具は、えのきとお揚げと豆腐が好きです。
以上、とりとめのない味噌汁の話でした(^^)
Posted in 川西 on 01/12/2021 06:26 pm by kuni
年始に、シリコン製の電子ピアノを買いました。
ペラペラで、丸めて置いておけて、オモチャみたいだけど、ちゃんと和音が出ます。
さらに、とうとう、やっと、Netflixに登録。
テレビで観られるようにセッティング完了。
そして手元には読みかけの本と、めちゃくちゃ楽しみにしている小説がある。
もう、何からしようか!? どれで遊ぶ!?!?
休日のたび、ひとりはしゃいでおりますヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 01/08/2021 07:29 am by kuni
年末年始はIYASHIYA例年より長くお休みさせていただきまして、川西もゆっくりのんびりいたしました。
そして湯船に浸かる、お風呂の良さを再認識( ☆∀☆)
毎日入浴剤を替えて楽しんでおります。
今日は日本の名湯シリーズを…
と思ったのに、マイバックの中に見あたらず。どうやらお店の控え室に落としてきたようですorz
気をとりなおして、手持ちの精油、Aromaでも使う柑橘系&スパイスのブレンドで温まりました(^^)v
体もお肌も絶好調です!
しかしIYASHIYAに来られるお客様は、「お風呂に入る余裕がない!」「湯船に浸かっても疲れが取れない!」という方がほとんどかと思います。
そんな皆様のお体をほぐすため、今年も日々腕を磨いてまいります。
また、IYASHIYAに来ることのできない皆様にも、ブログやインスタグラムを通して癒しをお届けできたら、笑っていただけたらいいな、と思っております。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted in 川西 on 12/25/2020 08:35 pm by kuni
クリスマス映画はたくさんあって、皆さまそれぞれに思い入れのある作品があるかもしれませんね。
私は『34丁目の奇跡』で、サンタクロースはどうやって一晩でプレゼントを配るの?という質問の答えや、クライマックスの裁判でサンタクロースの存在が認められるのか否か?の結論がとても好きです。
『ラブ・アクチュアリー』は大好きなので、クリスマスじゃなくても観ます。
私が子供の頃には『三人のゴースト』という映画がよくテレビで放映されていて、今はなぜかレンタルでも見かけないのですが。
その映画の中で、「世界の皆に祝福を。」と言う場面があります。
クリスマスはいつもそれを思い出して、そんな気持ちになります。
世界の皆に祝福を。
Posted in 川西 on 12/16/2020 06:31 pm by kuni
いきなり、めちゃくちゃ寒いじゃないですか!!
寒くなるとは聞いていましたが、IYASHIYA夜の部、普段から夕方以降に動くことが多い川西としては「今までの帰りの気温が、夕方ぐらいの気温になるってことでしょ」と思っていたんですが。
全然違いましたね!空気が冷たい!
冬はアウターの中に薄手のダウンを仕込むのですが、昨日はちょっと甘くみていたので、ダウンベストにしてました。
袖部分が寒かったです。当たり前ですね。
今日はばっちり、袖のあるダウンを着て、フリースの上着を着て、マフラーを巻いて、モコモコとやって来ました。
寒暖差があると、体の状態を一定にするためにエネルギーを使うので、疲れやすくなるそうです。
皆さまモコモコと暖かくしてお過ごしくださいヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 12/09/2020 12:04 am by kuni
毎年12月になると、もうすぐクリスマスヽ(・∀・)ノ と楽しい気分に。
そして肝心のクリスマス当日には、そういや今日クリスマスかΣ(゜Д゜) と、あやうく忘れそうになります。師走ですからね。
そんなわけで、今は楽しい気分を満喫中。
IYASHIYAの近くの丸亀町GREENでもイベントをやってます。
毎年、なんですけど、初めて立ち寄ってみました。
雑貨や食べ物の、屋台?というのか、オシャレなヤツが出ています。
そこで売っている「アスパラ餃子」が、めちゃウマでした!!( ☆∀☆)
イベントは25日までやってるみたいなので、お近くの方は是非!!
クリスマス関係ないですけどね。
Posted in 川西 on 12/02/2020 10:59 am by kuni
IYASHIYAにはアロマランプがあったり、Aromaコースだけでなく、足湯にも精油を使います。
店内にただよう自然な香りをじゃましないように、私自身は香水とか強い香りのするものはつけません。
けど、寝る前のボディクリームは別!
好きな香りを楽しんでいます(^^)
今まで使っていた甘めのラベンダー系のクリームを使いきったので。
ちょっと気になっていた、クナイプの「グーテナハト」と名前のついたクリームを買ってみました。
バレリアンとホップの香り。
バレリアンって、サプリメントだと「独特の香りで苦手」というクチコミを見かけたり。ホップといえば、ビールですし。
こわごわ試してみましたが…
私はめちゃくちゃ気に入りました!!良い香り(≧▽≦)
毎晩香りに癒されて、よく眠れております( ´∀`)
Posted in 川西 on 11/24/2020 07:27 am by kuni
仕事帰りにコンビニでご飯を買うことが多いです。
お腹が空いた状態で、「今日はアレ食べよ~」とか考えながらコンビニに向かいますが。
頭に思い描いていた弁当は、たいがい、無い。
食べ物運があまりないな。いや、分かってるけど。と思っていました。
昨日テレビで、食品の廃棄をなくす取組みを特集していて。
コンビニに関しても、パッケージに、消費期限を伸ばす=廃棄を減らす工夫がされたりしているそう。
お客様のためにと積極的に発注してしまうことも、廃棄につながっていた、と話していて。
私が食べたかった弁当が売り切れなのは、余らないように、ちゃんと売り切った結果なのだと思うと。
それはとても良いことですね ( ・∇・)
コンビニやスーパーで空に近い棚を見るのも、嬉しくなりそうです。
思ってたお弁当がなくても、あるものを美味しくいただきます♪