Posted in 川西 on 04/14/2022 11:14 pm by kuni
先日、マンドリンのミニコンサートに行ってまいりました。
マンドリンの音色って癒されます(о´∀`о)
音楽って、いいなあ。
演奏、いいなあ。
そういえば…
音にのせて感情を表現する、ってことをしてないなあ…。
と、思い当たって。
ピアノ弾きたい欲が湧いてきています。
むかしはピアノを習っていて、下手なりに、楽しんで弾いていたのですが。
今はさらに弾けなくなってるから、楽譜をしっかり見て、右手と左手と順番に練習して、… ってやらないといけない。「楽しい」にたどり着くまでに時間がかかりそう…。
でも、好きな曲をのびのびと弾けたときのあの気持ち良さ!
あれ、またやりたい!
というわけで、ちょっと楽譜さがしてみますヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 04/01/2022 06:45 pm by kuni
気づけばblogを1か月程書いておりませんでした川西です。
今日から4月ですね。
外を歩いていると、新社会人かな?と思うようなスーツ姿の若い方たちを見かけ、こちらまで爽やかな気持ちになりました ( ´∀`)
新しいことの始まる4月。
IYASHIYAは何も変わることなく営業中ですが… ( ´∀`)
私個人は新しいことといえば、少し前に初めてまつげパーマをしまして。
気に入ったのですけれど、近ごろ花粉のせいなのか何なのかまぶたがかゆい…
花粉症歴は長いものの、そんなに目には症状出なかったのに…
これは私の下向きまつげが、今まで花粉から守ってくれていたということでは…
などと思ったりしているところです。
爽やかさのかけらもない。
けれど、相変わらず平穏無事に、のんびり元気にやっております。
皆さまも4月、暖かくなった良い季節を楽しまれますように( ´∀`)
Posted in 川西 on 03/05/2022 07:25 pm by kuni
お客様から「もうすぐ引っ越します」「異動になりました」とちらほら聞くようになり、そういえばそんな時期か… と思ったり(´;ω;`)
かと思えば、数年ぶりのお客様との再会があったり(о´∀`о)
施術時間の新記録を打ち立てたりヽ(・∀・)ノ
研修を重ねてきたスタッフが、無事セラピストデビューしたり(^^)/\(^^)
出会いと別れと挑戦と新たなスタートと。
続けてきて良かった!という気持ちと、まだまだやるぞ!という気持ちを感じている今日この頃です。
何だかんだで長ーくやっているIYASHIYA。
何年後でも、ふと思い出した時に、変わらずあるようにしたいなと思っております。
しばしのお別れとなるお客様も、どうぞお元気で。
いつかまたお会いできる日を楽しみにしております(*´∀`)
Posted in 川西 on 02/18/2022 04:58 pm by kuni
フィギュア観ていて、ちょっと真似してみたくなりまして。
あの、片脚あげてスィーってすべったりするの、ポーズだけでもできないかなと思って。自宅の、もちろん床で、こっそりと、やってみたんですね。
めちゃくちゃキツイ!
柔軟性は足りないし、脚をあげて姿勢をキープする筋力とバランスがとても必要…
体幹を使ってる感がすごい… これは…
良い筋トレ( ☆∀☆)
ひとりでアホみたいですが、楽しいので時々やろうと思いました。
そのうち回転にも挑戦したいです。
そういえば夏の時は、シンクロの、スッとつま先まで伸びた脚を真似ようとして、足の裏がつったのでした。
ケガしないように気をつけます。
Posted in 川西 on 01/31/2022 08:28 pm by kuni
近頃は皆さま外出を控えておられ、でもやはり心身疲れるものですから、ご来店のお問い合わせをいただくのですが、無理のないお日にち・時間で… となるとどうしてもタイミングが重なりがちなようで。
短期決戦、早い者勝ち、みたいになっておりますIYASHIYAですm(__)m
相変わらずのお願いで恐縮ですが、前日までにお問い合わせいただけましたら、ご予約お取りしやすいですし、できる限り調整いたします。どうかお気軽にお電話くださいm(__)m
お時間、空間はゆとりをもってご案内しております◎
全国の感染者がじわじわ増えつつある頃、ご来店されたお客様数名から「頑張ってください」と声をかけていただきました。
それを胸に頑張ってますヽ(・∀・)ノ
お客様の少ない時間もありますが、そんな時は何を頑張るかといえば。
そう!研修です!!
今は Aroma や Tai を教えています。
教わる人の中には、IYASHIYAでは新人さんだけど、ボディケアや鍼灸・整骨院での施術歴10年前後という人もいまして。
セラピスト未経験者さんの研修で、経験者さんにモデルになってもらったり見学してもらったりすると、適格なコメントやアドバイスをくれて。とても助かってます。
未経験さんをベテランがよってたかって教えてる状態。超おとく。
そんなベテランさんにも新しい手技を教えるのですが、そうするとお返しとばかりに、「ちなみに私はこういうのやってます」と見せてくれたり。質問するといくらでも説明してくれるし、そこから広がって、じゃあこういう方には、こんな時には、こういう対応はどうだろうか… 等々。
これは私もノートがいるわ。と、途中から私も、がっつり教わる体勢に切り替えて。久しぶりにヘタクソな絵を描きました。(施術のやり方を学ぶ時はイラスト必須。)
知識や技術を共有し学びあうという環境が、今までなかなかもてなかったもので。
めちゃくちゃありがたい。楽しいです。
気兼ねなくお出かけできる状況になったとき、レベルアップして皆さまをお迎えできるように。
引き続き頑張りますヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 01/22/2022 03:03 pm by kuni
好きな作家の1人である米澤穂信さんが、直木賞を受賞されました。
なんか嬉しい!
ということで、本日出勤前に受賞作の『黒牢城』、普段はほぼ文庫しか買わないのですがこれは記念にと、ハードカバーで買ってきました。
早速明日のお休みに読む… と言いたいところですが。
きのう『悪魔の手鞠歌』を読み終わり、まだまだ金田一耕助の気分なので。
たぶん一緒に買った『八つ墓村』を先に読みます。
『黒牢城』は、よし!読むぞ!という気分になってから。大事に置いておきます。
読みたい本が手元にあって幸せ。ほくほくしております( ´∀`)
Posted in 川西 on 01/14/2022 11:59 pm by kuni
寒い日が続いております。
こんな時期は、やっぱりお風呂。
ということで、年末の疲れから回復するのに使用した、私のおすすめ入浴剤ラインナップをご紹介したいと思います。
メーカーは、お気に入りのクナイプのバスソルト。
たくさん種類があるうち、使用した香りを並べていきます。
1日目:ウインターグリーン&ワコルダー
香りはもろに湿布です。
それだけで疲れが取れる気がします。
やさしい香りに包まれたい… とか言ってられん!とにかく疲れた!という時におすすめ。ある意味、本気の癒しです。
2日目:ラベンダー
昨日でやや回復したけど、まだ疲れてるかな… という時に、頼りになるラベンダー。
ラベンダーといえば「鎮静」ですが、心だけでなく体の疲労にも良いのです。
ウインターグリーン&ワコルダーより穏やかに疲れをとってくれるイメージなので、体力ギリギリ、明日も仕事だし… という時は、ラベンダーがおすすめです。
3日目:オレンジ・リンデンバウム
「体が温まる」ということで選びました。
急激な疲れが落ちついたら、あとは温める。
香りも優しいです。
以上。
3日間で疲労回復大作戦、私のおすすめラインナップでした。
IYASHIYAに来られない時、参考にしていただけると嬉しいです( ´∀`)
なかなか休めない方は無理せずに、ゆっくりできる時にお試しください。お風呂もいくぶん体力をつかうものです。
年末よく働いた!疲れた!と言ってる私ですが、自分の体の状態をみて思ったのが、
「お客様と同じくらい… いや、あの方やこの方はこれ以上…」
皆さま、どれほど過酷な日々を送ってるんですか!? っていう。(゜ロ゜)
皆さまの日常に、すこしでも癒しの時間がありますように。
IYASHIYAに来られた時にはしっかりほぐさせていただきますヽ(・∀・)ノ
Posted in 川西 on 01/07/2022 11:13 pm by kuni
昨年の私の一日あたり最長施術時間は7.5時間でした。
記録したのは年末のある日です。はい。
一年中、いつであっても、来られるお客様にとっては大事なその時。
とはいえやはり一年の締めくくりである12月。
できるだけたくさんお客様に来ていただきたい。
年末年始は三日間、なにもせずに休むことも可能。
というわけで。
リミッター解除!!
という意気込みでおりました結果です。
来てくださった皆さま、ありがとうございました。
それでもご予約をお取りできなかった皆さま、申し訳ありません。またお待ちしております。
最終日までその勢いのままやり遂げ、体力をほぼ使い切り、頭も舌もまわらない状態で思ったのが、「これは… 痩せたんじゃない?」
体脂肪計に乗ったところ、体脂肪率12%台を記録しました!これまた新記録!
体重が減ったというより筋肉が増えたという実感あり。12%台って、バキバキですよ!
その後三日間は予定どおり、よく寝て、お風呂に浸かって、よく食べて。
で、仕事はじめはすっかり元気回復!
体脂肪もおそらく、おもち効果で元通りだと思います。(測ってません。)
昨年ずっと頭にあったのが、日々続けていくことの重要性。
そのためにバランスをとりつつ頑張ること。
けっこうちゃんとやれたと思うけど、もうちょっとできたような気もする。
現状維持ではつまらないし。
去年の経験をちからに、更なるパワーとクオリティーの拡充、記録更新を目指します。
休日は気ままにのんびりと。
体脂肪はもう、これくらいでいいです。マッチョになりすぎます。
年が明けて、はや一週間。
寒さやオミクロンなど心配なこともありますが。
今年も変わらず、一日一日を積み重ねていきます。
長いうえに最後になりましたが、何より、続けることができるありがたさ。
皆さまのおかげです。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted in 川西 on 12/31/2021 11:56 am by kuni
毎年、年末最終営業日というのは、「今年もこうしてお客様が来てくれて、何だかんだあったけど、無事に終わって、良かったなあ… 」としみじみありがたさがこみ上げて、感極まるものなのですが。
今年は何か、すごく、楽しかったです!!ヽ(・∀・)ノ
この一年は、コロナ禍や人手不足で、皆さまにはたくさんご不便やご迷惑をおかけしてしまいました。
それでもIYASHIYAに来てくださること、思い出してくださること、待っていてくださること。
そのことに支えられ励まされて、私も、今の状況でできること、ベストは何か、追求し、全力でやってきました。
いちセラピストとして鍛えられ、原点に立ち返れたように思います。
いつだって、お客様の存在なくして、お店は成り立たないものです。
けれど今年はとくに、お客様と一緒にIYASHIYAをつくりあげてきた!という感じがするのです。
だから、楽しかったです。
皆さま、本当に一年、ありがとうございました。
来年も変わらずお付き合いいただけると嬉しいです。
よい年をお迎えくださいませ。
( ´∀`)
Posted in 川西 on 12/24/2021 07:45 pm by kuni
…どころではなかった川西です。
いやはや、12月は立て込みますね…。
いや、お客様がたくさん来てくださることには「ありがたい」しかないのです。
そこではなく、事務仕事の締切が…
早め早めでやっておけば良かったのに…
毎年このパターンで、年末にかけてパニックに…
来年こそはそうならないようにしたい…
と、すでに新年の抱負が頭をよぎりますが。
おかげさまでどうにか整理がつきまして。
今日はクリスマスイブ!という気分に、やっとなってまいりました。
皆様もお仕事に家庭のこと、年末にむけて忙しい時期を過ごされていることと思いますが。
楽しいクリスマスをすごされますように。
世界のみんなに、祝福を(・∀・)人(・∀・)